JRSM広報
(07.11.16)0084

日本放射線安全管理学会の皆様


高橋信次 記念講演とシンポジウム開催のご案内

 医療放射線防護連絡協議会の年次大会として、毎年「高橋信次記念講演とシンポジウム」を開催しております。
 今回は、放射線診療に伴う放射線安全利用を考えるをテーマに、開催しますので多数ご参加頂ければ幸いです。

自治医大の菊地




日 時: 平成19年12月14(金)10時から17時

場 所: 国立がんセンター内 国際研究交流会館(国際会議場)

司会・進行: 医療放射線防護連絡協議会 総務理事 菊地 透

挨 拶: 医療放射線防護連絡協議会 会長 古賀 佑彦


プログラム

1.教育講演 10:00-11:00(講演時間40分)
演 題:歯科診療領域における放射線防護の現状と課題
講演者:岡野 友宏(昭和大学歯学部)
座 長:佐々木 武仁(東京医科歯科大学名誉教授)

2.高橋信次記念講演 11:00-12:00 (講演時間50分)
演 題:医療における低線量被曝
     ―CT,PET・CTの被曝とVR術者の被曝を考える
講演者:中村 仁信(大阪大学大学院医学系)
座 長:古賀 祐彦(原子力安全研究協会)

3.記念シンポジウム 13:15-15:00
テーマ:医療における放射線安全利用の課題
座 長:菊地 透(自治医科大学医学部) 

 1)基調講演
    「人はなぜ間違える」
   講演者:河野 龍太郎(自治医科大学医学部)

 シンポジスト
 2)臨床医の立場から*心臓CT検査を中心に*
    田辺 健吾(三井記念病院)
 3)放射線医の立場から*IVRを中心に*
    古井 滋(帝京大学医学部)
 4)放射線安全の立場から*PETを中心に*
    佐々木 將博(先端医療センター&マイクロン)
 5)放射線安全教育の立場から*技師教育を中心に*
    福士 政広(首都大学東京)

4.総合討論「国民が求める放射線安全利用とは」(15:15-16:50) 


◆参加費: 5,000円(懇親会:6,000円)

◆申込方法: FAX.またはE-メールでお申し込みください。

◆申込先: 医療放射線防護連絡協議会
 〒113-8941 東京都文京区本駒込2-28-45
  日本アイソトープ協会内
 Fax:(03)5978-6434
 電話:(03)5978-6433 (月・水・金)
 E-mail:jarpm@chive.ocn.ne.jp

-以上-